
- 頑固一徹の私を変えたのは
- 小さい頃からお肉を口に入れると吐き気がする、肉出汁もダメ、不味い野菜は大嫌いの店主で小さいころから本当に苦労してきました。
本人だけではなく家族も大変だったことと思います。
野菜を1,2か月位一口も食べないでいると身体の柔らかい所に痛いオデキができました。
その時だけキャベツを山盛り食べていると回復しました。
臭い強い野菜なども一切食べられず、日野の和田農園の野菜がとてもおいしく感じられてそこの胡瓜やキャベツや白菜や大根と焼き魚で生きて来ました。
さくら亭は居酒屋の予定でした。
しかし、どうしても大工さんや設計の人と予定が合わず、私のおでこの真ん中に痛い大きなオデキがずっとできていました。
おかしいな?何故このオデキ?
もしかしてよく考えろってオデキ?と口から出したとたん!
一晩でキレイに治りまして(笑)設計料をお支払いして中止
そこではたと気が付いたことは「私は飲食経験ゼロ」だったことです。
そこで私は美味しいパンを皆に食べさせたいなー
好き嫌いの多い私にできる料理って何?
そこで出会ったのがマクロビオティックでした。
私は何故野菜が食べられなかったのか
前職時代徹夜続きで働いていた時、何故焼き魚を私は必要としたのか
全て理論づけられ
私が嫌いなものは全て食べなくてよかったものだった
人生を全て肯定された気分でした。
そこから怒涛の教室通いがはじまり
リマ式は厳しそうだったので
久司式の久司マクロビオティックアカデミーのlevelⅡまで通い
天野朋子先生、奥津典子先生、岡部賢二先生等に師事
パンはHANAパン工房田村先生、トウルナージュの小山先生に師事しました
マクロビの調理法で野菜中心の生活になり
自然に魚が臭くて食べられなくなり自然な生活になりました
自然食により「できない」が言えない自分、人に任せられなくて自分で自分を苦しくしていた自分が変わっていきました。
愛で育てられたお野菜たちは私たちの身体や心を整えてくれるパワーがあります。
さくら亭では愛で育てられたお野菜に愛をいっぱーい込めて調理しておもてなし致します。